今日の超余談
あー、どうもみなさんこんばんちわっす。
これまた、いつものごとく初っ端からハイパークソどうでもいい話でアレなんすけど、最近ほぼ毎日のように報道されまくってるじゃないすか?
ジャニーズの性加○害問題

今まではめちゃくちゃスルーしてたくせに、ここ最近ほぼ毎日どのテレビつけてもやってるっすもんね。驚
まぁ、アレただでさえとんでもない問題だとは思うんすけど、あれをもし
どっかの社長が、お抱えの未成年の女の子たちに手出しまくってるって考えたら、スゲーエグいことだなとも思ってて。汗
だとしたら、とんでもない大変態じゃないすか?(ま、ジャニーもとんでもないド変態だったから、今こんな問題になってるんだろうけど)
けど、それが男→男になるから、またちょっと違った捉え方されてんのかなー?とか思っちゃったりもして。
ま、どっちにしろ絶対に理解できないとこではあるんすけど。(理解できてもヤバいけど)
だし、ここで僕は声を大にして言っときたいんすけど
やっぱ俺はゴリゴリの熟女派。
この投稿をInstagramで見る
だから、正直今回のジャニーズ問題に関わらず、ロリ◯コンの気持ちが僕には全くと言っていいほど理解できないのです。(娘もいるしね)
それよりか、やっぱ大人の魅力を兼ね備えてる熟女の方が最高に決まってんだろ←何にキレてるのかは謎
ただ、最近の個人的な心配は、今僕38になるんすけど、自分の年齢が上がってくたびに熟女の定義も変わってく(と思う)ので
※ちなみに今んとこの個人的熟女の定義は40〜50代くらい
いざ、自分が4、50歳とかになったときに果たして俺はどこまでをそういう目で見れるのか自分で心配です。
なんだかんだ俺も最終的にロリ◯コンになったらどうしよう…
たぶん絶対に無いと思うけど
そんな感じの俺の中の熟女ランキングNo1は、もちろん不動の石田ゆり子。
この投稿をInstagramで見る
そんな感じの今日この頃。
だかひーです、ちーっす。
ま、それはいいとして。
「女(男)は顔じゃない」の意味が自分なりに分かった気がする。
で、これまた全然話は変わるんすけど、よくこういう言葉聞くことありません?
『女(男)は顔じゃない』
みたいな言葉。
ま、僕これ自分の中で半分は正解で半分は間違ってるってずーっと思ってるんすよ。
間違いなく、見た目はある程度重要
ってのも、なんだかんだやっぱ人間見た目はある程度重要だとは思うんすよ。
まずはそこがある程度のレベルまでいってないと、そもそも選択肢にすら入れてもらえない場合だってあるし。
だから、世の中の人々はファッションやら髪型やらで一生懸命自分自身を着飾ってると思うんすけど。少なからずは。
やっぱ中身がないとダメ
けど、やっぱ肝心の中身が伴ってないともちろんダメだとも思ってて。
ただ
最近、そんな自分の考えにも多少変化があったというか、なんとなく気付いたことがあるというか。
最近、気付いた真理
ってのも、たしかに見た目が良いに越したことはないと思うんすよ。
だけど
結局、人間嫌な面が見えてくると、顔がどんだけキレイだろうが、やっぱそういう嫌な視点で見始めちゃって、それが積み重なって、最終的には憎たらしく見えてきて嫌いになる(興味なくなる)
気がして。
ま、なんでこんなこと言い始めたかってのも、最近自分の周りでそう感じざるを得ない出来事があったからってだけなんすけど。苦笑(細かいことはさすがに書かないけど)
見た目なんて、評価のパーツでしかない
って考えたら、ホント見た目なんてものはあくまでその人を評価するための一個のパーツでしかないなーくらいに思い始めて。
それよりも、むしろ人間性というか愛嬌というか、とにかくいろんなモノに触れたり経験してみたりして、人間的な成長をする方がよっぽど魅力的な人になるんだろーなーとか思ってみたり。
実際、ファッションとかもそうじゃないすか?
結局、どんなハイブランド着て着飾っても、やっぱダサいやつが着たらダサく見えるし。
逆にカッコいい人が着たら、どんな服でも高見えするというか。
要は「誰が何をやるか」が1番大事だと思ってて。
って考えたら、見た目も中身もひたすら日々磨いていくしかないというか。
意外とそこに気付いてない人も多い気がするし。(そんなことないかもしんないけど。汗)
だし、俺も実際そういう人の方が魅力的だと思うし。
あとがき
僕も頑張ります。いろいろと。汗
ホントの余談
インスタとかでは腐るほど美女を見かけるのに、全然街で見かけないんすけど、どこにいるか教えてもらっていいですか??
なんちゃってー。
さらば。
コメント