家系ラーメンのお店はだいたいライスが無料なのは何故なのか。

だかひーのくらしー-食
スポンサーリンク

f:id:masa10xxxxxx:20190117214204j:plain


 

あー、どうもみなさんこんばんちわっす。

これまたいつものごとく、初っ端からクソどうでもいい話でアレなんすけど、こないだいつものようにフラーっとTwitterをチェックしてたらたまたまこんなツイートを目にしまして。

ってのもこれ。

まぁ、僕この「fate」ってアニメまともに観たことないから何とも言えないとこではあるんですが、ただまぁなんとなく言わんとしてることも分からんでもないなと。笑

ま、俺もそうだけど自分から見てる視点と他人から見た視点での感じ方って結構違うこと多いっすよね。笑

あとこの話に繋がるわけじゃないけど、個人的には見た目完全にオタクなのに、さも「僕はオタクじゃないですよ」みたいな顔して歩いてるやつの方が苦手っちゃ苦手ですが。だいたいファッションもヤバいしな。悪い意味で。

で、それに関連してってほどのことでもないんすけど、こないだ何故かウチのブログでやたらとこれが読まれてまして。

これ。

www.masa10xxx.com

夏に読まれるとかなら、まだなんとなく分かるんすけど何故このタイミングで??汗

ま、もちろん臭いのはマナーとして論外だと思うんすけど、たまにいるスゲー化粧濃いめのおばちゃんとかのドギツイ香水とかもそれに匹敵するくらいヤバいと思ってます今日この頃。

だかひーです、ちーっす。

ま、それはいいとして。

 

 

家系ラーメンのお店はだいたいライスが無料なのはなぜか。

で、これまた全然話は変わるんすけど、まぁここでも腐るほど書いてきてるんで今更アレな感じもあるんですが、僕生まれが九州は宮崎県なんすよ。

で、まぁやっぱ九州ってことで割と主流はとんこつラーメンだったもんで、東京に出てきてからよく見かけるようになったんすよね。

いわゆる「家系ラーメン」ってやつ。

f:id:masa10xxxxxx:20190117214204j:plain

そもそも「家系ラーメン」とは? 

家系ラーメン(いえけいラーメン)は、1974年以降に登場した神奈川県横浜市発祥の豚骨醤油ベースで太いストレート麺を特徴とするラーメンのラーメン店群である。ラーメン店「吉村家」を源流とする。横浜ラーメンと呼称されることも多いが、より以前から存在する横浜市中区ルーツのラーメンとは異なる。

元々屋号に「〜家」とついているところが多かったところから、家系と呼ばれるようになった。店名の「家」はほとんどが「や」と発音するが、「家系」は「いえけい」と発音する。

豚骨や鶏ガラから取った出汁に醤油のタレを混ぜた「豚骨醤油ベース」のスープ、太麺と、ホウレンソウ、チャーシュー、海苔のトッピングで構成される家系ラーメン[2]を出す店は、日本とアジアを中心に約1000店舗あるとされる。そのうち、横浜市内には、約150店舗あるという。

家系ラーメン店では、味の濃さ、スープの脂の量、麺のゆで加減を調整して作るなどのサービスが行われていることが多い。

家系ラーメン – Wikipedia

正直、東京だと至るとこに家系のラーメン屋って腐るほどあるイメージあるっすもんね。笑

で、そんな家系ラーメンですが、これ昔から個人的に疑問に思ってるというか単純に不思議だったんすけど、いわゆる家系ラーメンのお店って結構な確率で

「ライス無料!!おかわり自由!!」

f:id:masa10xxxxxx:20190117214618j:plain

みたいな感じのこと謳ってるお店多くないすか??

これが九州だと、文化的な違いなのか味の違いなのかはイマイチよく分かんないっすけど、割と「替え玉」が主流だったもんで、正直あんまラーメンとライスを一緒に食べるって習慣がそこまで無かった気がして。

アレってなんでなんすかね??

なんで家系ラーメンのお店はやたらとライスを推してくるんすかね??

そこらへんが単純にちょっと気になったもんで、いろいろ調べてみましたよっと。

なぜ家系ラーメンのお店はライスを推してくるのか?

とか言いながら、いろいろ調べてはみたんすけど詳しいルーツは分かりませんでした。苦笑

ただラーメンライスのルーツとしては

ラーメンに飯を添える理由は、ラーメンだけでは量を満足できない客に向けたものと考えられている。

単に食べる量を増すだけなら麺を増やして大盛りのラーメンにする方法もあるが、大盛りでは麺とスープのバランスが釣り合わず、食べている途中で麺がのびてしまうといったことから麺のかわりに飯を添えたものとの解釈もある。

北海道札幌市のラーメン店・味の三平は、かつてラーメンだけでは足りない客に飯を出しており、若い客が「ラーメンライス」と注文したことが全国に広まったことがラーメンライスの始まりと語っている。ほかにも、東京都新宿区馬場下町の蕎麦屋・三朝庵の「支那そばライス」が元祖という説もある。

塩気の強いラーメンのスープが飯のおかずに適しているとの意見もあり[2]、味の濃い徳島ラーメンはラーメンライスで食べるのが標準的とも言われる。ラーメン店によってはラーメンと飯のセットに加え、漬物などのサービスが加わることもある。

ラーメンライス – Wikipedia

だそうな。

 

あとがき

とか言いながら、僕もなんだかんだで家系ラーメン食べるときは高確率でライス食べがちです。汗

さらば。

www.masa10xxx.com

今日の1曲

BASI & THE BASIC BAND / ANATAGAITANATSU

www.youtube.com


 
タイトルとURLをコピーしました