突然「脳内DJ」が始まる理由知ってます??

だかひーのくらしー-日常
スポンサーリンク

f:id:masa10xxxxxx:20170119145507j:plain

 

 

あー、どうもみなさんこんばんちわっす。

 

こないだ、たまたまこんなん見かけたんですが

 

 

www.trt.net.tr

オリヴァー氏が勝訴した裁判により、マクドナルドのハンバーガーの「肉」が、動物性脂肪生地とアンモニアから作られていることが証拠付けられた。

オリヴァー氏は、勝訴した裁判により、マクドナルドのファーストフードチェーンでは、本当の肉の代わりに、食用肉から出たくず肉、腱、脂肪、結合組織を混ぜた物から成るペースト状の生地とアンモニアが使用されていることを証明したことになった。

イギリス人シェフ兼テレビ番組作成者のオリバー氏は、ハンバーガーとナゲットのおいしさの裏に潜む恐るべき真実を明らかにした。オリバー氏の発言によると、マクドナルドの店舗でサービスされる商品は、食品として定義不能である。

 

ジェイミー・オリヴァーがマクドナルドに勝った、肉の正体が明らかに | TRT 日本語

 

 

マジ、マックとか何年食ってないだろうなぁ…

 

 

っていうか、そもそも体のことうんぬんを抜きにしても僕元々昔からあんまマックって好きじゃないんすよ。

 

東京来てから、より一層その気持ちは強くなったんですけど。

 

ってのも、マックの雰囲気がめちゃめちゃ嫌いで。

 

うるせーし、全然落ち着かねーし、いつも人多いし、大して美味くもないのにやたら高いし

 

なんかネットでいうとこの「DQN」感ハンパないというか。苦笑

 

そんな僕はアイラブモスバーガー

f:id:masa10xxxxxx:20170119143829j:plain

 

 

多少マックより値がはろうがマックよりは全然満足できる。味も値段も。

 

 

ちなみにチリドッグが1番好き。

 

mos.jp

 

 

そんな感じの、ここ最近の贅沢に感じる瞬間は朝モスしたとき。

(我ながら貧乏くさっ。苦笑)

 

そんな万年庶民の心を忘れないことでお馴染みのだかひーです、ちーっす。

 

ま、それはいいとして。

 

 

 

 

突然「脳内DJ」が始まることありません??

 

すげーどうでもいい話っちゃどうでもいい話なんですけど、これ音楽が好きとか嫌いとか関係なく結構誰にでもあるあるだと思ってることがあるんですけど。

 

 

ってのも

 

 

突然頭の中で、曲が鳴り始めたりすることありません?

f:id:masa10xxxxxx:20170119144139j:plain

(作曲する人がよく言う「曲が降りて来た!」とかの話じゃないよ。笑)

 

 

何故か、無意識のうちに何かのタイミングでいきなり頭の中で知ってる曲が流れ出すというか。

 

しかもやたらとサビだけ延々とリピート状態みたいな。笑

 

 

そういうことたまにありません?

 

俺はあるんですけど。笑

 

 

で、そうなってくると何故かその曲がムショーに気になって来て最終的にはその曲聴いちゃうみたいな。笑

 

 

ま、そういうことがたまにあるんですけど

(これを俺は勝手に「脳内DJ」と呼んでいる。笑)

 

 

※ちなみに調べてみたらこの状態のことを「イヤーワーム」と言うらしいっすよ。

 

イヤーワーム(英: earworm)とは、歌または音楽の一部分が心の中で強迫的に反復される、俗にいう「音楽が頭にこびりついて離れない」現象である。

 

イヤーワームという語はドイツ語の ‘Ohrwurm’ からの翻訳借用であり[1]、シンシナティ大学のマーケティング研究者ジェイムズ・ケラリスとダニエル・レビティンによって世に広められた。ケラリスの研究は、人々はそれぞれイヤーワームに対して異なる感受性を持つが、ほぼ全員が場面の違いこそあれさいなまれることを示した[2]。ケラリスの調査によれば、98%の人はイヤーワームを経験する。性差では、男女とも同等の頻度でこの現象を経験するが、女性の方がより長い時間イヤーワームが継続し、男性よりも不快感が大きくなる傾向がある[3]。

 

イヤーワーム – Wikipedia

 

 

 

で、ふと思ったんですよ。

 

 

なぜ、突然頭の中に曲が流れ出すのかと。

 

f:id:masa10xxxxxx:20170119144445j:plain

 

 

 

だもんで、一回気になったら調べずにはいられないキングオブミーハーな僕は早速調べてみましたよ。笑

 

 

「脳内DJ」が始まる理由を調べてみた

 

こちらのサイトによると 

頭から離れないメロディ、記憶の謎を解く鍵に – WSJ

 

 さまざまな研究から、脳内のジュークボックスが鳴り出すのは「認知的負荷が少ない」ときに多いことが分かっている。例えばシャワーを浴びているとき、着替えているとき、歩いているときや、家事をしているときなどだ。スチュワート博士はイヤーワームを「音のスクリーンセーバー」になぞらえる。他に何もないときに心を楽しませるものだ。

 

へー。

要はあんま何も考えてないときってことですか?笑

 

 

ちなみに何故その曲が頭の中でかかるかと言うと

 ↓

脳内のDJは曲をランダムにかけているわけではない。日記に関する研究によると、曲はその人の気分と合致する傾向がある。やる気に満ちて明るい気分なら、聞こえてくるイヤーワームもアップテンポである可能性が高い。

 また頭から離れなくなる曲は、通常は最近に耳にした曲であることが研究で分かっている。ラジオで頻繁にかかる曲がイヤーワームのヒットチャートに入る理由もそこにある。2011年の研究によると、年末のホリデーシーズン期間中は、頭の中でもクリスマスの曲が流れる回数が増えるという。

 

 

 

へー!!

f:id:masa10xxxxxx:20170119144711p:plain

 

 

すげー。笑

 

マジか、そういう関係があったのか。笑

 

 

「脳内DJ」を止める方法

 

ちなみにその「脳内DJ」を止める方法としては

 

 

  • 別の曲を聴いてみる
  • 別のことに集中する
  • 手首に輪ゴムを巻いておき、イヤな思い(この場合は曲ですね)が湧いてきたらこの輪ゴムをパチンと引っ張り、同時に「ストップ!」と自分に暗示をかけてイヤな思いを止めさせる←ホントかよ。笑
  • 映像として音楽プレイヤーを具体的に浮かべ、脳内ミュージックはそのプレイヤーから流れているとイメージ。そしてOFFのボタンを押しましょう
  • 脳内ミュージックが途切れた瞬間に「ジャジャジャジャーン!」とこれまた脳内で盛大にシンバルを鳴らし、きっちり終わりにする

 

頭の中で音楽が無限ループ!「イヤーワーム」を止める方法 – NAVER まとめ

 

 

らしいっすよ。

 

ま、参考までに。笑

 

 

あとがき

 

まさか、そんな科学的根拠があったとは。笑

 

 まぁ、僕みたいに自転車乗る人とかもそうだし、学校とか仕事中とかイヤホンつけられないような状態のときでも、地味にこの脳内DJ楽しくもあり、ウザくもあるかもしれない。笑

 

ま、もしそんなときあったら上記を参考に上手いことやってください。笑

 

 

さぁ!今すぐそこのあなたも頭の中のDJを回せー!!

 

 

DJ DAKAHI(←クソダセェ。苦笑)かませー!!(by UZI)

f:id:masa10xxxxxx:20170119145242j:plain

 

 

うぇいよー!!

 

f:id:masa10xxxxxx:20170119145242j:plain

 

 俺がUZIの中で一番好きなアルバム

美髯公(びぜんこう)

美髯公(びぜんこう)

  • アーティスト: UZI,YOYO-C,UBG,山嵐,MAGASA,48.9,神,JUN-G,KENTA5RUS,MASARU,565
  • 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
  • 発売日: 2006/08/23
  • メディア: CD
  • 購入: 1人 クリック: 8回
  • この商品を含むブログ (5件) を見る
 

 

 

ばいなら。

 

 

 

 
タイトルとURLをコピーしました