あーどうも、みなさんこんばんちわちわっす。
「おでんは大根の味でその店の味が分かる」
引用:http://www.wakkakka.com/help/blog/%E3%81%8A%E3%81%A7%E3%82%93.jpg
とよく分からない自分理論を持ってるでお馴染みのだかひーです。
どーもー。
ちなみにコンビニおでんは断然セブンイレブン派です。
引用:http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/8/f/8ff864cf.jpg
いつもお世話になってますー。(近所のおばちゃん口調で)
ま、それはいいとして。
|
何で美容院ってあんなにスケルトンなの??その謎に迫る。
これ結構前から気になってるんですけど
何で美容院ってあんな外から丸見えのとこが多いんですかね??
僕は基本東京に出てきてからほとんど、美容師のいとこに切ってもらっているのですが
そこは独立して、マンションの一室でやってるのでそういうことは全然ないんですけど、一時違う美容院に通ってた時期もあったのですが、そのときはやっぱそこも外から丸見えだったんですよね。
で、これはただの気にしすぎなのかもしんないですけど
外から丸見えの店舗って若干入りずらくないですか??汗
なんかオシャレ感半端ないというか。苦笑
まず、そのオシャレな美容院に行くためにオシャレにならないといけない!!みたいな。笑
しかも入り口に近い方とかに座ってると、外から丸見えだし。苦笑
実際、僕もその一時通ってた美容院に最初行くときは何かめちゃめちゃ恥ずかしかったんで。笑(さすがに3回くらい行ったら慣れましたけど。)
で、これは僕のイメージなんですが、散髪屋だとそんなイメージないんですよ。
(つっても、もう十何年も散髪屋行ってないんでハッキリとはわかんないですけど。)
引用:http://livedoor.blogimg.jp/netamichelin/imgs/3/7/376a5677.jpg
美容院が外から丸見えな理由
で、気になったんで得意のググってみたら
そこに対する美容院経営者の方の回答が
初めてご来店の方にとって、中の様子が分からず、どんな人が働いているのか分からず、どんな雰囲気なのかも分からないお店には、入っていただけないからです。
なるほどー!!!!!!!!!
引用:http://cdn-ak.f.st-hatena.com/
けど、どっちにしろ入りずらいは入りずらいぜ!!笑
もう、そういう時は心の中で男性なら
「今、俺は福山雅治・・・」
引用:http://up.gc-img.net/post_img_web/2014/12/DBkEatNwWkYhc6R_19994.jpeg
女性なら
「今、私は北川景子・・・」
引用:http://kitagawakeiko-fan.blog.so-net.ne.jp
と心の中で唱えていけば多少は入りやすくなるんじゃないでしょーか!!
知らんけど!!
あとがき
PS:男性の美容師に当たるとゾッとしてしまうのは僕だけでしょうか。
ま、切られたこと無いんですけど。笑
では。
|