「恋愛体質」みたいなクソみたいなワード。

だかひーのくらしー-日常
スポンサーリンク

f:id:masa10xxxxxx:20181012103735j:plain

 

あー、どうもみなさんこんばんちわっす。

 

これまた初っ端からハイパークソどうでもいい話でアレなんすけど、こないだテキトーにYouTubeでいろいろ動画を観てたら、ホントたまたまこんな動画を目にしまして。

 

ってのもこれ。

 

www.youtube.com

 

これぞホントのギャップ萌え。

 

しかも無駄に画質いいもんな。笑

 

金髪美女が弾くPANTERAって…萌

 

ちなみにホンモノこれ

www.youtube.com

 

たぶん、これ普通のオッサンが弾いてる動画だったら、仮にハイパーテクニックがあっても大して再生はされないんだろうなとかなんとなく思ってみたり。苦笑

 

たまーに楽器屋とかで、これ見よがしにピロピロ試奏しまくってるオッサンとかいるけど、ぶっちゃけアレマジウザいんだよな

 

ちなみに女性ギタリスト繋がりで、僕は割とガチでオリアンティファンです。

www.youtube.com

 

萌え(本日2度目)

 

特にこの曲がめちゃくちゃ好き

 

www.youtube.com

 

 

とか言ってみるー。

 

だかひーっす、ちーっす。

ま、それはいいとして。

 

 

 

「恋愛体質」みたいなクソみたいなワード。

 

で、これまた全然話は変わるんすけど、たぶんこれ、今これを読んでくれてるそこのあなたの周りにも確実に1人はいる(いた)と思うんすけど、たまーに

 

「私、恋愛体質だから〜」

f:id:masa10xxxxxx:20181012103735j:plain

 

みたいなこと言う人いません?汗

 

ま、個人的にはあのクソみたいなワードを聞くたびに、体質とか言ってるけどただの構ってちゃんなだけじゃねーかよとか思っちゃうのはここだけの話にしといて下さい。苦笑

 

けど、やっぱある程度どこにもいるっすよね。依存したがりの人。

 

ま、いわゆる恋愛体質って人はたまたま依存先が恋愛だったってだけで、結構誰かしら何かに依存してるみたいなとこは少なからずはあるっすよね。

 

僕だったら、例えば音楽とかアニメとかもある意味依存みたいなとこあるし。

 

だし、まぁこれはブログとかやってない人はほぼ興味ない話だとは思うんすけど、ブログだといわゆるクソプロブロガーって存在に依存して、やれブログサロンだ、サラリーマンdisだ、ブログは稼げるだって、ほぼ宗教みたいにプロブロガーを崇める人とかもいるし。マジキモいけど

 

で、そこでふと思ったんすよね。

 

やたら何かに依存してしまうのはいったい何故なのかと。

 

そこらへんが気になったもんで調べてみましたよっと。

 

人が何かに依存してしまう理由。

大量・長時間・長期間にわたって依存対象に異常に執着するため、重要な社会的・職業的・娯楽的活動を放棄・減少させる。また、精神的・肉体的・社会的問題が起こっても、対象に執着し続ける。動物実験でも、脳に電極を埋め込まれた出産後のラットは、子供を放置してまで報酬系への電気刺激を求めることが知られている。

 

依存症は、中枢神経に作用する向精神物質によるもの(薬物依存症)と、ギャンブル、セックスなど特定の行動に対するもの(行為依存症)に大別できる。 前者では、摂取した依存性物質が、中脳辺縁系の脳内報酬系においてドパミン放出を促進し快の感覚を生じ、それが一種の条件づけ刺激になると考えられている。後者でも、特定の行為を行うことで、薬物依存と同様にドパミンを介したメカニズムで報酬系が賦活され快の感覚を感じ、条件づけにより依存が形成される。

薬物依存症の場合は、条件づけによる常習化以外にも、神経細胞が組織的、機能的に変質して薬物なしでは正常な状態が保てなくなる場合があり、この現象も薬物依存の形成に大きく関与していると考えられている。

 

依存症 – Wikipedia

 

つまり、依存症と一括されている行動は、苦痛を一時的に緩和し、生き延びようとするなかで生じるものなのです。

コラム:「人はなぜ依存症になるのか」|これって“依存症”? ―“やめたいのにやめられない”あなたへ―|NHK福祉ポータル ハートネット

 

へー。

 

あとがき

 

ちなみに結婚した今でも恋愛体質ってワードはブレずにマジでクソだと思ってます。

 

そんな体質ねーだろ。病気か。

 

なんちゃってー。

 

さらば。

 

今日の1曲

 The Birthday「青空」

www.youtube.com

 

 
タイトルとURLをコピーしました