あー、どうもみなさんこんばんちわっす。
今日、帰りがけにコンビニに寄ってアイスコーヒー買って(セブンの)、フツーにアイスコーヒーをカップに注いでたら、たまたま横にあったレジに並んでたそこそこデブぽっちゃり体型のおじさんが多分帰って家で食うんでしょーね。
スゲーお菓子やら飲み物やらいろいろ買ってたんすけど、その中にあった飲み物が
カロリーゼロのソーダ水
みたいなやつでした。
今さら何故そこだけ気を使った
何となくエモい気持ちになりました。
ちなみに「エモい気持ちってどんな気持ち?」とか聞かれそうですが、そんなあなたにハッキリ答えてあげましょう。
知らん。
なんとなくニュアンスで言ってるだけです。
そんな基本感覚で生きてるような今日この頃。
ウソ、ちょっとカッコつけました。(死にます。生きるけど。)
このブログもそうだけど、基本大して何も考えてないだけです。
ぺっぺっぺー。
だかひーさんだぞ。(リスペクト斎藤さん)
ま、それはいいとして。
オタクっぽい人は何故揃いも揃って、スポルディングやらの靴をチョイスするのか。
で、これまた今日の帰る時のお話なんですが、今日いつものように帰ろうと思って駅の改札をくぐろうとしたら、カップルなのかなんなのか正直分かんないんすけど、改札前でやたらとクソ気持ち悪い動きした正直若干見た目明らかオタクっぽい男の人と女の子が別れ際なのか、改札前で異様にイチャついてるんすよ。
きもちわりぃ
ま、それは人の勝手なんでアレなんすけど、その後たまたまその人の後ろを俺が歩いてついていくような状況になったんすよね。苦笑
で、たまたまふと足元見たらやっぱ出ましたよ。
安定のSPALDING(スポルディング)
で、出たーー。汗
何故か絶対オタクっぽい見た目の人が高確率で履くヤツキター。苦笑
何故、見た目オタクっぽい人たちは星の数ほどある靴の中から、あんなクソダサい靴をいちいちチョイスするのか
で、そのときふと思ったんすよ。
この人に限らず
何故、見た目オタクっぽい人たちは星の数ほどある靴の中から、あんなクソダサい靴をいちいちチョイスするのか
と。
気になりません??
気になるの俺だけ??苦笑
ってのも、もしかしたら金銭的な理由なのかもしんないすけど(靴に金かけるくらいなら、自分の好きなものに投資したいみたいな。)
変な話、同じくらいの値段でも例えばコンバースとかVANSとかみたいに安くてもそこそこカッコいい靴なんて腐るほどあるじゃないですか??
最近はあのユニクロですら靴出してるし。(しかも若干シンプルでカッコいい。)
ユニクロ|ハイカットスニーカー+E||公式オンラインストア(通販サイト)
なのに、なんでよりにもよってあそこをチョイスしてしまうのかと。
ハッキリ言って、例えどんなにおしゃれなイケメンが履いたとしてもクソダサく見えてしまうくらいの破壊力を持ってるとは思うんすよね。あの靴は。苦笑
何故あんなチョイスをしてしまうのか、調べてみた
なんで、何故あの靴をチョイスしてしまうのか。その理由は何か明確にあるのかと。
気になったもんで調べてみました。
そしたら、全然分かりませんでした。苦笑
諸説ありすぎるだろ。苦笑
あとがき
昔、どっかの誰かが「オシャレは足元から」って言ってた(気がする)けど、それはホントに思う。笑
ちなみにこんなこと書くと「見た目ばっか気にするやつとかマジ乙。」的なこと思われそうすけど、やっぱある程度普段のカッコでもTPOって絶対あるからね。苦笑
ちなみに個人的に謎なのは、そういう自分の見た目をあんま気にしない(できない)人ほど、アイドルやらなんやら女性の容姿を叩きまくる気がするのは僕だけでしょうか。
まず自分の身なりを直すところから始めましょう。
なんちゃってー。
さいなら。
余談
今日の一曲
SEEDA – Mic Story feat. ILL-BOSSTINO