カロリーメイトのバニラ味を初めて食べて感動した話。

だかひーのくらしー-食
スポンサーリンク

今日の超余談

あー、どうもみなさんこんばんちわっす。

これまた、いつものごとく初っ端からハイパークソどうでもいい話でアレなんすけど、ちょっと前から軒並み僕が個人的にチェックしてたYouTuberが逮捕されまくってるんすよね。汗

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
お探しのページは見つかりませんでした|FNNプライムオンライン
フジテレビ系FNN28局が配信しているニュースサイト「FNNプライムオンライン」。国内外の取材網を生かし、政治・経済・社会・国際・スポーツ・エンタメなど、様々な分野のニュースをいち早く、正確にお伝えします。

正直、元々個人的にYouTuberってものに対してそこまでいいイメージも無いんで

別にショックとかではないんすけど。苦笑

ただ、最近個人的にちょこちょこチェックしてたYouTuberばっか捕まってるんで、なんだかなーと思って。

俺のちょっとした楽しみが1個減ったやん

みたいな。笑

あ、ただこいつは論外。マジで死◯ねばいいとすら思ってる。

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

基本的に人間的にクソつまんないやつが、炎上ネタで稼ごうとしてるのが死ぬほど嫌いなので。

ってかいい加減「煉獄」の名前使うのやめろよ…このデブサイク…

とか言ってみたー。

もう、こうなったら最近更新を楽しみにしてるのが

「どっこい翔平」チャンネル

どっこい翔平【日本一有名ホスト】
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有

オンリーになってしまった僕です。

(やっぱキング回が終わってから、正直勢い落ちた気はする)

 

(ま、キング自体は死ぬほどつまんないから、この動画以外のキングには全然興味がないんですけど。笑)

ま、それはいいとして。

カロリーメイトのバニラ味を初めて食べて感動した話。

で、これまた全然話は変わるんすけど、今日いつものように最寄りの駅に向かったら、何故か

カロリーメイト配ってた

 

んすよ。

SO!!

https://news.mynavi.jp/article/20210731-desuyo/

KING OF PASAPASA

あの食べるやいなや、口の中の水分を奪い取ってしまう

KOK(KING OF KINGS※超有名なMCバトル)

 

ならぬ

KOP(KING OF PASAPASA)

のアイツ。

たぶん、センター試験的なノリのやつなんですかね?

今まで食べたことなかったバニラ味

しかも

バニラ味。

 

ま、当然貰うものもらって帰ったんすけど(笑)、実は僕このバニラ味って今まで食べたことなかったんすよね。

新商品的なやつなんすかね??

ま、そもそもカロリーメイト自体そんなしょっちゅう食わないんすけど。笑

けど、個人的には今までカロリーメイトだとチョコ味派だったんすよね。

めちゃくちゃ美味いやんけ…

だもんで、ホントお試し感覚で食ってみたんすよ。

めちゃくちゃ美味いやんけ…

マジかよ…カロリーメイトの新商品マジヤバいやん…

2年前くらいから発売されてた。汗

とか思って調べてみたら、なんだったらもう2年前くらいから発売されてたらしいっすね。恥

403 Forbidden

大塚製薬株式会社(本社:東京都、代表取締役社長:井上 眞、以下「大塚製薬」)は、バランス栄養食「カロリーメイト」の新たなアイテムとして、「カロリーメイト ブロック バニラ味」を3月22日より全国で発売します。※2022年の話。汗

カロリーメイトは5大栄養素(タンパク質、脂質、糖質、ビタミン、ミネラル)をバランスよく含み、身体に必要な栄養素を手軽に摂れるブランドとして1983年に発売。以後約40年にわたり様々なシーンで活用されています。昨今の生活様式の変化に伴い、健康や食生活への関心が高まる中、”バランス栄養食”という価値が改めて見直され、ブロックタイプをはじめとするカロリーメイトが家庭内で喫食される機会が増えています。そこでこれまで以上に多くの方に美味しく5大栄養素を摂っていただけるよう、このたび「バニラ味」を新たに開発しました。子どもから大人まで幅広い年代の方々に馴染みのあるフレーバーで、世代やシーンを問わず日常生活で偏りがちな栄養バランスをサポートしてまいります。

マジかよ…全然知らなかった…

これで、俺の中の「カロリーメイト選手権」は完全にチョコレートを抜いて、バニラ味が優勝に返り咲いたぜ…

あとがき

お試しあれー!!(もしかしたら、大概の人はもう食べたことあるのかもしんないけど。恥)

さらば。

今日の1曲

コメント

タイトルとURLをコピーしました