あーどうも、みなさんこんばんちわっす。
ものすげーどうでもいいことっちゃどうでもいいことなんですが(苦笑)、ノリでPC版のページのタイトル画像(ヘッダー?)変えてみました。
ちなみにこれ、この記事を参考にさせてもらいました。
ありがとうございます。
おかげで一見ただスマホいじくってるだけの画像がそれっぽい感じになりました。笑
ま、普段スマホでこのブログ見てるって人は興味あったら一回PCでこのブログ見てみてください。笑
特に何のメリットもないけど。
そんな感じで、「顔出さない」のが美徳みたいなこのブログ界で何を考えたのか、堂々と顔出しまくりのバカやローとは僕のこと。
だかひーです、ちーっす。
ま、それはいいとして。
|
女子が好きそうなアニメのキャラの私服がもれなくクソダサい法則。
ちょっと前に今、巷で大ブームの「おそ松さん」についてこんなこと書いたんですけど
ま、僕男でこのアニメ観てるクチですが、多分「おそ松さん」観てるほとんどの人はご存知だと思うのですが、あのアニメ観てるのって圧倒的に女子が多いじゃないですか?
ばくだん焼き(たこ焼きのでっかい版みたいなやつ)に並ぶだけで、朝8時半からって。。。驚愕(しかも抽選)
ま、なんでここまで大人気かというと、もちろんアニメ自体の面白さってのもあるんだろうけど、あとは声優陣が女性ファンからしたらたまらないメンツらしい。
僕はそっち系じゃないんで、そこは別にどうでもいいんですが。笑
で、それに関連してって訳でもないんですけど、僕の勝手なイメージではあるのですが、アニメ好きな女子が好きなアニメって「テニスの王子様」「黒子のバスケ」「ハイキュー」etc・・・
とまあ、いろいろあると思うのですが、正直アニメイトとか行った時にそれらのキャラのグッズとか見かけることあるんですけど、あれ何でか分かんないですけど、ああいう系(女子が好きそうなアニメ)のマンガのキャラの私服って
死ぬほどダサくないですか??汗
たぶん、あれマンガで、なおかつあの顔(美形)だからギリギリおかしくない感じに見えるんすけど、実際にあんなカッコした男が街歩いてたら即「ダサ男」の称号つけられるの間違いなしだと思うんですよね。
けどまあ、こんなこと書いてるとこれらの作品のファンの女の子から殺されそうですけど(苦笑)、やっぱ「論より証拠」だと思うんで、実際に見てもらえれば多少なりとも僕の気持ちも分かってもらえるかと。
私服がひくほどダサいマンガ(アニメ)のキャラ
テニスの王子様
ば、バラ柄って・・・
http://blog-imgs-48.fc2.com/r/i/k/rikkaidaijhs/tennis_dasai03.jpg
お母さんが買ってきた感がすごい。。。
https://pbs.twimg.com/media/A5FrESTCEAAibzH.jpg
完全厨二病ファッションじゃねーか。
オタクっぽい人にこういうカッコ多いよね。
http://pbs.twimg.com/media/BG7qFF6CIAIoz_C.jpg
か、かっけー(遠い目)
http://blog-imgs-48.fc2.com/r/i/k/rikkaidaijhs/tennis_dasai01.jpg
か、かっけー(遠い目)part2
黒子のバスケ
http://pbs.twimg.com/media/Bx3BPBHCIAIzSfu.jpg
一番左のキャラはなんで、シャツの上にシャツ着てるの?汗
ガンダムSEED
アスラン(左から3番目)が特にヒドすぎる。涙
ガンダムW
http://articleimage.nicoblomaga.jp
ちゃっかりTシャツに「W」って・・・苦笑
弱虫ペダル
https://pbs.twimg.com/media/B_JBIOPUsAAp9KV.jpg
完全なるアキバ系。
ハイキュー!!
特に右から3番目ヒドすぎるだろう・・・
BLEACH
http://cdn-ak.b.st-hatena.com/entryimage/205881961-origin-1405394370.jpg
冷静に見ると女性キャラ以外全員イタいぞ。
DRAGONBALL
そもそも「POSTBOY」ってなに?苦笑
http://pbs.twimg.com/media/B5CLiUiCUAACgUb.jpg
ヤバイ・・・苦笑
セーラームーン
昭和のトレンディ俳優みたいだな。。。
往年の尾崎豊スタイル。
Tシャツでタートルネック??苦笑
あとがき
とまあ、いろいろ紹介してみましたが多少なりとも僕の気持ちを分かってもらえたでしょうか?苦笑
ま、アニメ(マンガ)なんで極論どうでもいいっちゃどうでもいいんですけど。苦笑
ただ、もし男性でこれらのファッションを、「女子受けするアニメのキャラだから、あのキャラを参考にしとけば間違いないだろう」と、何を間違っても絶対参考にしてはダメだ。
そんな勘違いするから、アキバにはちょっと勘違いした残念なビジュアル系(もどき)や、RPGの主人公みたいなワケ分かんないカッコするやつが出てくるのだ。。。
あれはアニメだからOKなだけであって、現実であんなカッコされたら間違いなく「センスなし男」という何とも不名誉な称号がつけられること間違いなし男なので、気をつけろ!!苦笑
では。
脱ヲタしたけりゃこれを読め
↓
|
コメント
ふはは(^p^)笑いました!
ツッコミどころ満載w