あー、どうもみなさんこんばんちわっす。
前にもどっかで書いたんですけど、最近超今さらながらアニメ「弱虫ペダル」に激ハマりしてるんですけど
※ちなみに1番好きなのは鳴子(総北)と泉田(箱学アブ)
で、こないだたまたまyou tube開いたらおすすめのとこに出てきたんで、興味本位で今wowowかなんかでやってる実写ドラマ版観てみたんですよ。(ホントはあんまよくないんだけど)
おい、あれOK出したやつ誰やねん。
超安っぽいVシネみたいだった…
しかも、ドラマはドラマで振り切ってやってもらった方が面白そうなもんだけど、ヘタにアニメに寄せてる感じが逆にイタかった…
しかも自転車で走るシーン、ちょいちょい合成だったし。汗
どうでもいいけど、最近やたらとアニメ実写化したがるのなんでなんすかね?
これから「銀魂」とか「ジョジョ」とか「ハガレン(鋼の錬金術師)」とかも実写化になるんでしょ?
どう考えても面白くなることはなさそうだけど、あれやっていったい誰が得するんすかね?
マジで謎。
ただ、唯一今度映画化される「ミュージアム」にはちょっと期待してる。
(元々マンガのファンだし、あれは実写化してもいろいろおかしくなさそうだから。設定的に。)
そんな感じの常に疑問を感じながら生きてない今日この頃。
だかひーです、ちーっす。
ま、それはいいとして。
|
「まかないフェス」に行ってきたわず。
こないだ、朝「スッキリ!」観てたら、たまたま特集やってたんで、それ観て行ってきたんですよ。
まかないフェス
要はその名の通り、いろんなお店が普段まかない料理として出してるモノを集めたお祭り的なやつっすね。
こないだ「スッキリ!」でDJ KOO(TRF)がやたらと「うまい!」って言ってたから気になって行っちゃいました。笑
場所も家からチャリで30分くらいでいける距離だったんで。
いざ行ってみた感想
で、いざ行ってみた感想としては正直想像してたほどの規模のデカさではなかったですけど(笑)、トータル10店舗くらいがいろんな料理出してました。
しかも驚くなかれ、全品オール500円。驚
で、まぁやっぱりどれ食べるにも結構最低でも30分〜1時間くらい並ぶ感じで(苦笑)、さすがに全部は食えなかったものの、全部で4品食べてきました。
「まかないフェス」で食べたやつ
豚キムチ焼きナポリタン(ロメスパ バルボア)
炙り牛タン塩焼きそば(オー・ギャマン・ド・トキオ)
格之進メンチのレタスバーガー(格之進)
必殺!低温調理サガリステーキ(西麻布 けんしろう)
いやー、でもどれもマジで美味かった。笑
特に「さがりステーキ」はホントに500円でいいの?ってくらいの美味さだった。
肉もそうだったけど、ステーキソースが個人的には最高でした。笑
確かにどれも多少並びはするものの、どれも500円とは思えないクオリティのやつばっかでした!
あとがき
このブログ公開した日(11月13日)までやってるらしいんで、今日このブログを見て、なおかつ予定が空いてる東京都内に住んでる人はマジで今すぐ行った方がいいよ。笑
さぁ、今すぐ中野へレッツラゴー!!
余談
で、その後せっかく中野に来たもんで、中野と言えば中野ブロードウエイに行ってきたら、ホントたまたまあのアニメ「グレンラガン」や「キルラキル」でお馴染みのTRIGGERってアニメ会社のすしおさん?って人の個展やってて、どっちの作品のファンでもある俺はだいぶテンションアガりました。笑
※直筆イラスト付きのサイン会とかもやってたけど、行った時点で既に参加券の配布が終了してた。残念…
![キルラキル 4枚組 [Blu-ray + DVD] 1-12話 限定版 KILL la KILL [Blu-ray] [DVD] [Import] キルラキル 4枚組 [Blu-ray + DVD] 1-12話 限定版 KILL la KILL [Blu-ray] [DVD] [Import]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61BaXVAB50L._SL160_.jpg)
キルラキル 4枚組 [Blu-ray + DVD] 1-12話 限定版 KILL la KILL [Blu-ray] [DVD] [Import]
- 発売日: 2014
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログを見る

天元突破グレンラガン COMPLETE Blu-ray BOX(完全生産限定版)
- 出版社/メーカー: アニプレックス
- 発売日: 2013/06/26
- メディア: Blu-ray
- クリック: 738回
- この商品を含むブログ (24件) を見る
じゃ、そんな感じで。
ばいちゃ!
|