あー、どうもみなさんこんばんちわっす。
今朝、まさかの早朝から北朝鮮がミサイルをぶっ込んできたことに結構な衝撃を隠せずにはいられません。汗
北朝鮮は29日朝、平壌近郊から弾道ミサイル1発を発射し、国際社会と対決する姿勢を改めて鮮明にした。日米韓3カ国は、中距離弾道ミサイル「火星(ファソン)12」(射程4千~5千キロ)とみて分析を進めている。韓国国家情報院は29日の国会報告で、米軍基地がある米グアム島や、日本の主要都市を攻撃できる十分な能力があることを誇示する狙いがあったと説明した。
マジかまってちゃんすぎるやろ…
ちなみに発射のアラームが鳴ってから実際に海上に墜落(?)までにかかった時間は4秒だそうな。
マジ4秒で何が出来るというのか。汗
こんなもん、一発喰らったらおしまいやんけ…汗
もう、マジでこの世の中から火薬が消えて、ミサイルの中身もペットボトルロケットみたいに水とかになればいいのにと、マジで冗談っぽいことを真剣に考えてみたりする今日この頃。
だかひーです、ちーっす。
ま、それはいいとして。
|
見ず知らずの人に対してマジギレできる人(ネット上)の意味が分からない。
で、これまたいつものごとく初っ端の話全然関係ないんすけど(苦笑)、何故かここ数日世間をビミョーに賑わせてた気がするこのニュース。
女優、真木よう子(34)が29日、自身のツイッターアカウントを削除した。ツイッターは同日、アカウント名が「????騙された????」と謎の文言に書き換えられ、非公開設定がされていた。午後3時時点で@makiyokohonninのアカウントは、消えている。
真木は25日に、クラウドファンディングサイトで、自身のフォトマガジンを制作する上での金銭的な支援を求めるページを立ち上げた。その、完成したフォトマガジンを冬コミで頒布(はんぷ)するとしていたが、その手法に対して批判が相次いだ。
28日には「8月12日の夏のコミケに行って会場を見ただけで、コミックマーケットの昔からのルールや、マナー等、一切勉強をせず安易な気持ちで応募してしまいました」と謝罪していた。
どうでもいいけど真木よう子ってめちゃめちゃキレイですよね
ま、ざっと言うと女優の真木よう子がTwitterで「クラウドファンディングで冬のコミケに本を作って参加する」的なことを書いたら、何故かそれがめちゃめちゃ批判を買ってその結果Twitterのアカウントを削除するまでになったそうな。
で、この真木よう子の一件に限らず、たまーにっていうかTwitterとかああいう匿名性が高いやつだと特にそうなんすけど
何故か全然見ず知らずの人に対してマジギレする人(ネット上)っていません??
個人的にはアレの意味がマジでイマイチよく分かんなくて。
見ず知らずの人に対してマジギレできる人(ネット上)の意味が分からない理由
ってのも、こういうと言い方はアレすけど結局は自分と全然関係ない赤の他人じゃないですか?
親戚とか友達とかなら別っすけど。
で、その全然関係ない赤の他人がやったことに対して会ったこともない人がマジギレする意味が分かんなくて。
特にこのご時世、Twitterとかだと一昔前だったら絶対コンタクトとれないような有名人にさえ、一方的に自分の言葉を届けることもやろうと思ったら出来るわけじゃないですか?(フツーの人はあんまやんないけど。苦笑)
こう言うと言い方はアレなんすけど、マジでああいう人たちは何様なんすかね?
神様??苦笑
どんだけ偉そうなんだ
しかも、最悪顔も名前もある程度知られてるような相手に対して、自分は全くの匿名でどんな人間かも隠しながら言いたい放題言うこともできるし。
ってなると、Twitter(SNS)とかって使い方によっちゃ最高のコミュニケーションツールにもなり得るけど、その一方でクソ卑怯なことも簡単に出来てしまうツールにもなってしまうっすもんね。汗
って考えると何とも言えないというか。苦笑
ま、もしかしたらブログとかもそれに近いところはあるかもしんないっすけど。
(ブログはSNSと違って長文で書けるので、また違ったメンドくささがあるかもしんないけど。苦笑)
あとがき
ま、結局は人によるよね。
ただ、個人的にはそんな見ず知らずの人にブチギレたりする暇があるなら、その時間使って何か自分磨きでもした方がだいぶマシな時間の使い方が出来る気もしますけどね。
知らんけど。
さらば。
今日の1曲
BASI “PEPPERMINT”
|