あー、どうもみなさんこんばんちわっす。
こないだ、かなりギリギリだったんですが、映画「日本で一番悪い奴ら」を観てきました。
世間がポケモンGOで騒いでる中、ガン無視でこれから映画を観るなう。#日本で一番悪い奴ら#最終日
いやー、おもしろかった!!笑(THE月並みな感想。苦笑)
この映画「R-15指定」なんですけど、たしかにこの内容じゃR-15指定にもなるわって感じでした。笑
映画自体もめちゃめちゃおもしろかったです!(もしかしたらこの先観る人もいるかもしれないので内容はあんま書きませんが。)
っていうか、やっぱYOUNG DAIS演技うまっ!!
もはや演技させたらラッパー界で右に出るやつはいないんじゃないだろうか・・・
あと植野行雄(デニス)のキャラが最高でした。笑
http://trendnews124.blog.so-net.ne.jp/
東京だともう公開終わったってとこも多かったんですけど、場所によってはまだ公開されてるとこもあるらしいし、何ヶ月か待てば多分DVDも出るだろうから、観てないって人には結構おススメです!!
そんな感じの今日この頃。
だかひーです、ちーっす。
ま、それはいいとして。
|
「ポケモンGO」をやってる人たちを見てゾッとした話。
まさか自分がこの話題についてブログ書くとはぶっちゃけ思って無かったですけど(全然興味ないから)、最近もうスゴいことになっちゃってるじゃないですか。
ポケモンGO
こないだもチラッと書いたんですけど、僕そもそも初期ポケモン(赤と緑とかの時代)の頃から、全くと言っていいほどポケモンにハマんなかった人なので、今でも全然興味ないんですよ。
多分、この先もやんないだろうし。(とかいってある日突然やってたらごめんなさいねー。苦笑)
でもまあ、その「ポケモンGO」の配信が始まってからマジでもうホント毎日のように男女年齢問わず、ちっちゃい子からいい大人までみーんな道端の変なとこで立ち止まって、なんかスマホかちゃかちゃやってると思って、横から見たらやっぱみんな「ポケモンGO」やってるんすよね。汗
「ポケモンGO」をやってる人たちを見て抱いた違和感
で、こないだも家まで歩いて帰ってたらウチの最寄り駅に近付いたときに、なんかすげー違和感ある光景が広がってて。
ってのも、最寄の駅に着いたら、マジで今から電車に乗るわけでもないような人たちホント何十人もの人が、道端の変なとこで立ち止まってはスマホでかちゃかちゃやってるんですよ。
ま、案の定ポケモンGOだったんですけど。苦笑
いつもは全然人いないんですけど。苦笑
でも、その光景見たとき何か分かんないんですけど
すげーゾッとしたんですよね。
でも最初それが何でなのか自分の中でハッキリ分からなかったんです。
で、家帰ってちょっと考えてみたらなんとなくだけど自分の中でその答えが出まして。
ってのも
操られてる感がハンパないな
と。
スマホに振り回されてる
そもそもスマホとかって、自分の意思で操作する、生活を便利にする為の道具みたいなもんじゃないですか?(違ったらごめんなさいね。苦笑)
だけど、あの「ポケモンGO」に夢中な人たちって逆にスマホ(というかアプリというか)に振り回されまくってるんですよね。
(じゃあGoogle Mapはどうなるんだ!!とかアホなツッコミはやめてくださいよ)
ひたすらスマホの指示に従うだけ。
ま、別にそれがいいならそれでいいんですけど。
他人事だから極論どうでもいいっちゃどうでもいいし。
ただ、もう日本でも「ポケモンGO」きっかけでいろんな騒動も起こってるらしいっすね。
なんだかなー。苦笑
あとがき
別にゲームなんで、やりたい人は勝手にやればいいし、別にそれを否定するつもりは全然ないんですけど、個人的にちょっと今の状態が気持ちわりーと思っただけなんで。苦笑
ま、ほどほどに遊ぶくらいが一番いいんじゃないでしょーか!
あんだけハマってる人がいるってことはきっとおもしろいんだろーし!!
以上、今一番ハマってるスマホのゲームは「NBA 2K13」(ふるっ。苦笑)のだかひーでした。
(もう無くなってたので、代わりにこれを)
ばいちゃっ!!
Pokémon GO Plus (ポケモン GO Plus)& 【Amazon.co.jp限定】オリジナルスマートフォン壁紙 配信
- 出版社/メーカー: 任天堂
- 発売日: 2016/09/16
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログ (7件) を見る
ポケモン GO PLUS 用 スキンシール カバー シール ケース 高級素材 側面対応 丈夫で長持ち 保護 木目調 ナチュラルウッド 高級感のある手触り 切れ込みがなく 簡単に貼り付け可能
- 出版社/メーカー: skinfact
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログ (1件) を見る
|