あー、どうもみなさんこんばんちわっす。
最近、今更ながらアニメ「はんだくん」 にハマってます。
![はんだくん vol.1 (初回限定版)(2016.11.6イベント先行販売抽選応募券、スペシャルCD付) [DVD] はんだくん vol.1 (初回限定版)(2016.11.6イベント先行販売抽選応募券、スペシャルCD付) [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41915g4ZCkL._SL160_.jpg)
はんだくん vol.1 (初回限定版)(2016.11.6イベント先行販売抽選応募券、スペシャルCD付) [DVD]
- 出版社/メーカー: TCエンタテインメント
- 発売日: 2016/09/28
- メディア: DVD
- この商品を含むブログを見る
元々「ばらかもん」にハマって
その延長上で(「はんだくん」は「ばらかもん」のスピンオフ的な話)最初の1話観たとき、正直全然おもしろくなくて。苦笑(どっちもhuluで観てる。笑)
で、しばらく観てなかったんですけど、最近また観出したらだんだんおもしろくなってきて。
ま、あと1話で観終わっちゃうんですけど。苦笑
誰かおすすめのアニメあったら教えてください。
萌え系とラノベ的なやつ以外で。
そんな感じの今日この頃。
だかひーです、ちーっす。
ま、それはいいとして。
|
そういえば生まれてこの方、骨折も手術もしたことがない。
こないだ、これまたいつものようにふと思ったんですよ。
そう言えば今まで、生まれてこの方一回も骨折も手術もしたことないなー。
って。笑
けど、ホントにないんですよね。幸運なこと(?)に。笑
できれば、この先も一生やりたくないですけど。汗
一生手術しないってのは、たぶん無理だろうから一生骨折しないってのは目指したいなー。苦笑
生まれてこの方骨折も手術もしたことないって人はいったいどれくらいいるのか
で、ちなみに僕と同じ「生まれてこのかた骨折も手術もしたことない」って人がいったいどのくらいいるのか気になったんで、ちょいと調べてみました。
によると
毎日のように運動をしていた学生時代ならいざ知らず、大人になるとあまり“骨折”ってしませんよね。どちらかというと、社会にでると仕事や人間関係で苦悩する機会が増え、肉体的に骨が折れるというより、精神的に骨が折れることが多くなります。
冒頭からうまいこと言ってしまい申し訳ありません。今回は骨折の有無についてアンケートを実施しました。20代から60代の男女計600人を対象に、「これまでに骨折したことがある」という項目に「あてはまる」か「あてはまらない」かで回答してもらっています。
気になる全体の回答はこちら。
・骨折したことがある(あてはまる):29.5%
・骨折したことがない(あてはまらない):70.5%骨折経験者は30%弱。街を歩く3人に1人がなにかしらの形で骨折をしたことがあると考えれば、決して少なくはないでしょう。
そして、男性のアンケート結果を年代別に比較してみたのですが、ある特定の年代だけ骨折経験者が突出していることが判明しました。
【骨折をしたことがある男性】
・20代:32.3%
・30代:35.4%
・40代:45.0%
・50代:51.7%
・60代:28.0%50代の男性に一体何があったのでしょうか……。
あ、意外と多いんすね。笑
結構、誰しも一度は経験してるもんかと思ってた。笑
ってかマジで50代は何があったんだ。
(ちなみに手術したことないって人の率は調べてもよく分かりませんでした)
一度だけ経験がある大ケガ
で、確かに今まで骨折も手術もしたことないんですけど、そう言えば一度だけ結構な大ケガしたことあったわ。苦笑
あれは確か小学5年くらいのときだったと思うんですけど、当時通ってた小学校に「タイヤの山」 つて呼ばれてた遊具があったんですよ。
ざっと説明すると、山のように積まれてるタイヤのど真ん中に子供1人通れるかどうかくらいの大きさの土管が2本刺さってる感じのやつなんですけど。笑
で、昼休みだったんで友達と鬼ごっこやってたんですよ。ま、小学生だったら結構ありがちだと思うんですけど。笑
で、友達が鬼で僕(ら)は逃げる番だったんですけど、もちろん走って逃げるわけで、とっさに「イケる」と思ったのか、その土管の中にスライディングで潜り込もうと思ったら、タイミングが悪かったのか土管に思いっきり頭からぶつけちゃって。
しばらくはあまりの痛みで何が何だかよく分かんなかったんですけど、なーんか頭のてっぺんに違和感あったんすよね。
で、何気なく頭触ってみたら
頭のてっぺんから大量の出血が。汗
いやー!!!!!!!!!!!!!
ホント汗みたいに額から血が落ちてくるんすよ。
個人的にもかなりの大パニックで。苦笑
しかもそのあと保健室連れてってもらうも、出血のせいなのか、気持ち悪くなって吐いちゃって。汗
そこから急遽病院に連れてかれたんですけど、その当時ウチの小学校の担当の病院が、近所でも有名なヤブ医者で。汗
その数年前にウチの弟が、同じような感じでどっかケガしてその病院に縫いに行ったときにありえないくらいのデカさの声で絶叫してるのを耳にして。汗(ちなみに弟は俺の一個下)
だから、幼心に「この病院だけは何があっても行くもんか」と思ってたんですけど、まさかの今度は自分が連れて行かれるハメに。汗
でもまぁ、しょうがないのである程度覚悟は決めてたんですけど、いざ病院行ったら、さっき吐いたってことで「脳に何かあったらアレだし、ウチでは診れない」的なことを言われ、県内でも割とデカめの病院へ。(ラッキー。笑)
そしたら、いざ診察ってなったら医者から突然
「(医療用)テープと縫う、どっちでもいいけどどうする?」
??
縫わなくていーの!?喜
よかったー、完全に縫うもんだと思ってた…
当然、俺はテープをチョイス。笑
ま、おかげでしばらく傷口のまわりが完全に10円ハゲみたいになってたけど。苦笑(テープを貼るために周りをバリカンで刈られた)
だもんで、しばらく学校行ってもずーっと恥ずかしくてフード被ってた。笑(ホントはダメだけど、傷口を見せたら大抵許してくれた。笑)
そのせいで未だに頭に傷口だけはハッキリ残ってるんですけど。苦笑
ま、髪伸ばせば全然分かんないんで大丈夫。だから俺は絶対坊主にはしたくないのだ。笑
そういえば、そんなこともあったなぁってお話でした。笑
あとがき
今考えても、後にも先にもアレが今のとこ一番の大ケガだなーと思う。苦笑
ま、ケガなんて絶対しない方がいいに決まってるんですけどね。苦笑
気をつけなはれや!!
![Wエンジンの惚れてまうやろーっ!! ~モテない男の心の叫び~ [DVD] Wエンジンの惚れてまうやろーっ!! ~モテない男の心の叫び~ [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/510QT6hVoEL._SL160_.jpg)
Wエンジンの惚れてまうやろーっ!! ~モテない男の心の叫び~ [DVD]
- 出版社/メーカー: ジェネオン エンタテインメント
- 発売日: 2009/06/24
- メディア: DVD
- クリック: 24回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
あー、ゼッテー骨折も手術もしたくねー。
健康最高。笑
ばいちゃ。
|