あー、どうもみなさんこんばんちわっす。
ちょっと前からここでも腐るほど書いてきてるんで今さらアレなんですけど、去年のいつからかは忘れたけど、去年からAppleMusicに加入(入会?)して、現在もだいぶお世話になりまくってるんですけど。
興味ある人はここら辺読んでみて
↓
で、いっつも家でいろんなアルバム聴きまくってるんですけど、聴き放題ってこともあって、基本ちょっとでも気になるアルバムがあったら、とりあえずリストにだけ追加しとくんですけど(変に容量も食いたくないので、1回聴いてみて良かったらそっからダウンロードする)、今日たまたま「こんなん入れてたっけ?」ってアルバム見つけて聴いてみたらこれがめちゃめちゃよくて。笑
ってのがこれ
↓
声優の「上坂すみれ」のアルバムって言うかシングル??
仕事納めしてきます!! pic.twitter.com/bNxp6tJe8I
— 上坂すみれ (@Uesakasumire) 2015年12月29日
たぶん、単純に顔が可愛いってのでリストに追加しといたんですけど(THE不純)
なんとなしに聴いてみたらめちゃめちゃよくて。笑
良い感じのはっちゃけ具合が。笑
きゃりーぱみゅぱみゅとかより全然好き
けど、個人的には2曲目の「 ♡をつければかわいかろう」(なんじゃ、このタイトル。苦笑)が好きだった。笑
ま、こういうのに偶然出会えるのもAppleMusicの良いとこってことですかね?笑
ま、気になったらチェックしてみてはどーでしょーか!!
そんな感じの、大ファンのこれまた声優「花澤香菜」の熱愛・同棲報道を耳にして
軽く死にたくなっただかひーです。
うらやましすぎる・・・
ちーっす。
ま、それはいいとして。(あんまよくない)
|
最初にラーメンにニンニク入れたのって誰?
で、これまた全然話は変わるんですけど、最近体鍛えたりしてて前より食事にも気を使い出したってこともあって、前ほどは食わなくなったんですけどやっぱ男ならっていうか、漏れなく僕も大好きなんですよね。
ラーメン
で、これまた男性ならほとんど嫌いって人はいないんじゃないんだろうかって思うのが
ラーメン+にんにく
(これはやりすぎな気もするけど。苦笑)
の組み合わせね。
なんなんすかねー?
どうも、ラーメン屋に行ったら入れずにはいられないアイテムというか。笑
あれを入れることによってラーメンのポテンシャルが100パー引き出されるような。。。(気がしてるだけ)
仮にその後人と会う予定があろうとも、あの誘惑にはなかなか打ち勝つことができない。。。
まさに
にんにくイズジャスティス
ま、それはいいんですけど、こないだも昼にラーメン(最近は絶対昼しかラーメン食わない俺ルール)食ってるときにふと思っちゃったんですよ。
ってのも
そもそも最初にラーメンににんにくを入れたのは誰なんだろう?
と。
だもんで、相変わらずに気になったことはすぐ調べちゃうシンドローム(何回も言いますがそんな病気はありません)の僕は早速調べてみましたよ。
が
あんまハッキリしたことはわからず。汗
ただ、いろいろ調べてくうちにこんなことが分かりまして。
日本で始めてラーメンを食べたのはまさかのあの人??
ってのも、そもそも日本で初めてラーメンを食べたと言われてるのは、まさかのあの「水戸黄門」でお馴染みの水戸光圀らしいですよ。汗
日本でラーメンが庶民の間で食べられるようになったのは、明治43年の東京、浅草の来々軒が最初と言われていますが、実はもっと時代を遡って300年余り前に口にした人がいました。
それは、『この印籠が目に入らぬか〜』のセリフで有名な水戸黄門様だったのです。
水戸黄門、正式名、水戸光圀は、水戸藩初代藩主、頼房の子、家康の孫にあたる人で、1628年に産声をあげ、9歳で元服したのち将軍家光の『光』を与えられて『光圀』と名乗りました。34才で水戸藩藩主となり、その非常に高い手腕から「名君」と慕われ、将軍綱吉の時代の幕府を支えた一人としても知られています。
1665年、儒学に熱心だった光圀は、長崎に亡命していた明国の儒学者「朱舜水(しゅしゅんすい)」を水戸藩へ招きました。
水戸黄門 朱舜水は多方面にわたり尽力し、自らうどんを打つほどの無類の麺好きであった光圀に、中国の麺を紹介しました。
しかも光圀が家臣にラーメンを振舞う際に、できるだけ美味しく食べるために五辛(ショウガ、ニンニク、ニラ、ネギ、ラッキョウ)を添えるように勧めてたそうな。
日乗上人日記によると、1697年6月16日、光圀は朱舜水の伝授した麺を自ら作って家臣に振舞っています。そして、できるだけ美味しく食べるのに、必ず五辛を添えるように勧めました。五辛とはショウガ、ニンニク、ニラ、ネギ、ラッキョウのことで、中国では、五臓の気を発するといわれています
ってことは
初めてラーメンににんにくを入れたのは水戸光圀なのか!?汗
ま、昔の話しだし、どこまでがホントかは分かんないすけど、とりあえずはそういうことらしいっす。笑
あとがき
そんな感じで、ふだん割と当たり前に思ってるようなことでもちょっと彫って考えてみると意外とおもしろいかもしんないっすよ。
って、これブログ脳になってるみたいで嫌だな。汗
別にブログに書くためのネタを探してた訳でもないのに、結果そんな感じになっちゃってるしな。
アイムノットプロブロガー。
アイへイトプロブロガー。
アイシンクプロブロガーイズトゥーファッキンバッド。
グッバイ。
|