あーどうも、みなさんこんばんちちちわわわ。(DJ風に読んでね)
最近はアニメ「GANGSTA.」に今更ながらハマってる今日この頃。(この感想はまた今度)
なかなかおもしろい。
「BLACK LAGOON」とか好きな人はハマりそう。
いやー、やっぱアニメっていいですねー。(萌え系はあんま分かんないけど)
だかひーです、どーもー。
ま、それはいいとして。
|
旅費がバカにならないので、なるべく宮崎へ安く帰る方法を調べてみた。
もうすぐ年末。
実家に帰るって方もきっと沢山いらっしゃることでしょう。
ここでもしつこいくらい書いてますが、僕実家が九州は宮崎県なのですが
遠い!!!!!!
そして
旅費高い!!!!!!
なんなら年末飛行機とか空いてない!!
お盆とかお正月とか、いわゆるピーク時を外して帰れば結構安く帰れたりもするのですが、普通に年末とかに帰ろうとするとホント片道4万とか平気でかかるんですよね。
軽く小旅行じゃないかー!!!!!!
で、最近僕は宮崎に帰るときはこういう
【直前割!1月連休大幅値下げ断行!】売切れ御免の早い者勝ち!アレンジ自在のオリジナルプラン!5空港×9都市チョイス!九州まるごと満喫☆フリープラン1泊2日
ツアーパックみたいなやつ(それでも年末とかはなかなか厳しいですが)で帰ることが多いのですが(往復の飛行機+ホテルが付いてるお得なパック。下手したら往復2、3万で帰れる。)
まあ、宮崎に帰るパターンとして考えられるのっておそらく
○飛行機で帰る
○電車で頑張って帰る。
○ツアーパック
○高速バス乗り継ぎ。(ケツの痛みと闘いながら)
くらいなもんだと思うんですYO。
一番快適な帰り方を調べてみた
じゃ、いったいどの帰り方が一番お得にかつ快適に帰れるのか調べてみました。(12月31日出発の場合)※片道
飛行機の場合
約44000円(約2時間)
電車の場合
約28000円(9時間半)
ツアーパックの場合
往復35000円※ホテル付き(時間は飛行機と同じ)
バスの場合
約14000円(約34時間)
あとがき
ケツろ・・・
結論
やっぱツアーパックが最強。
っていうか
お願いします、もうちょい飛行機代安くしてください。
以上、つい最近宮崎に、遂に自動改札機が上陸したというニュースを聞き、嬉しいようなどこか寂しいような気持ちになっただかひーでした。
さいならっきょ。
|