発信するってことは、なかなか悪いことでもないのかしれない。人によるけど。

だかひーのくらしー-ブログ系
スポンサーリンク

f:id:masa10xxxxxx:20161026150114p:plain

 

 

 

あー、どうもみなさんこんばんちわっす。

 

 

すげーどうでもいいことっちゃどうでもいいことなんですが、今月号の雑誌「smart」の表紙のさや姉(山本彩)が可愛すぎて、軽く死にたくなるレベル。

 

f:id:masa10xxxxxx:20161026140048j:image

 

smart(スマート) 2016年 12 月号

smart(スマート) 2016年 12 月号

 

 

 

 

萌え。

 

 

最近、ソロアルバム出たらしいしマジで買おうかなぁ…笑

 

www.youtube.com

 

【Amazon.co.jp限定】Rainbow(初回限定盤 DVD付)(アザージャケット付)

【Amazon.co.jp限定】Rainbow(初回限定盤 DVD付)(アザージャケット付)

 

 

 

そんな感じの萌え豚は僕です。はっはー。

 

だかひーです、ちーっす。

ま、それはいいとして。

 

 

 

 

発信するってことは、なかなか悪いことでもないのかしれない。人によるけど。

 

気づけば、この「だかひーのくらしー」(我ながらなんてテキトーなタイトルだ。笑 ちなみにすげーどうでもいいこだわりですけど、ちゃんと3文字ずつで韻踏ませてます。)も書き始めてから、もうすぐで一年くらい経つんですけど、最初は前も書いたように

 

masa10xxxxxx.hatenablog.com

 

 

SNSに慣れすぎたせいか、露骨に文書能力が下がってきてるのを肌で感じる部分がちょいちょいあったので、それを改善するためにリハビリ的に始めたこのブログ。

 

 

で、せっかくやり始めたってことでなるべく毎日コツコツここまで書いてきてるわけですが。

 

 

で、これブログやるようになってから特に思うようになったんですけど

 

 

自分から何かを発信するってことはなかなか悪いもんでもないな

f:id:masa10xxxxxx:20161026150205j:plain

 (果たして今何人の男子がおっ○いに注目したことであろうか。笑)

 

 

と思ってて。

 

ぶっちゃけ、昨今のSNSに慣れてる人からしたらブログなんて愚の骨頂というか。

 

なんで、どこの誰かも知らねーやつのどうでもいい心の声をわざわざ長文で見せられなきゃいけねーんだよって感じだと思うんですが。苦笑

 

だけど、その反面少なからず興味を持ってくれた人が読める「厳選されたもの」にも多少なりともなってるのかなーとは思いまして。

 

だって、全然興味ない人のブログだったりわざわざ読んだりしないでしょ?笑

 

ただ、SNSとブログの1番の差は、もちろん文章の長さってこともあるけど、1番は「受け手が選べる」ってことじゃないかと思いまして。

 

ってのもSNSだったら、どんなにクソしょうもないつぶやきだろうがフォローしてる限りは絶対目に入るものじゃないですか?(ミュートって手はあるけど)

 

その点、ブログだったら興味持ってくれたら読んでもらえればいいし、興味なかったらタイトル見て無視してくれてもいいわけだし。

 

 

だし、なんか前にもどっかで書いたことがある気もするけど、ブログ始めて、少なからずリアルで久々に会う人にも

 

「ブログ読んでるよ!」って言われたり(ぶっちゃけだいぶハズいし、ホントはあんま言われたくない。苦笑)

 

ブログ上でも少なからず見ず知らずの誰かと交流が持てたりするわけじゃないですか?(たまにクソみたいなコメントあるとマジで死ねと思うけど。苦笑)

 

このブログのアイコンだってブログきっかけで書いてもらったものだし。

f:id:masa10xxxxxx:20160902003306j:plain

 

 

 

masa10xxxxxx.hatenablog.com

 

 

バンドだって、例えばyou tubeに動画を載っけたりすることによって、日本どころかたまに海外の人からリアクションがあることだってあるし。

 

www.youtube.com

 

 

って考えると、今はたまたまブログっていう形だけど、自分から何かを発信するってのはなかなか悪いもんじゃないなーというか。

 

良くも悪くも世界が広がるというか。

 

 

ってのを最近改めて実感してます。

 

 

あ、こんなこと言いながらアレなんですが、かといってどっかの誰かさんたちみたいに「ブログ最高!」「みんなもブログを始めるべき!」みたいなことは1ミクロンも思ってないです。苦笑

あしからず。(やりたいやつがやればいい)

 

 

過度な情報の押し付けはウザい

 

ただ、ブログでもそうだし、僕はバンド畑出身の人間なんでバンド周りでも思うことがあるけど、情報の発信は大事だし、世界は多少なりとも広がるけど、過度な情報の押し付けはマジでウゼーなと思ってて。

 

ブログとかでもたまにいるじゃないですか?

やたらただ炎上しただけなのにすぐ「バズ!」とか言っちゃうヤツとか、聞いてもないのに「月間◯◯万PV!収益は◯◯万円!こうすればPV数が増える!」みたいなこと書いて、収益が下がったのかこっそり書かなくなるやつとか。苦笑

こういうのプロブロガーって言うんでしたっけ?笑

 

 

あれもすこぶるクソウゼーし、バンドでもよくバンドのアカウントでTwitterとかで「拡散希望」とか書いてつぶやくアカウントとか。

 

これに関しては僕もぶっちゃけやってたんですけど(猛反省)、周りがやってたってのもあってあまり考えずにパクってやってたりしてたけど、あれ今考えると興味ない人からしたら相当ウザいですよね。苦笑

 

ホントすいません。あの時は。汗

 

だから、今はなるべくtwitterやらでもあんま頻繁につぶやくことは止めました。

(そもそも正直そんな熱心にtwitter見てないけど。)

 

どうしても書きたくなったときか、ブログ更新したときにURLポーンっ!って貼るくらい。

さすがに「必読!!」とかは書かないけど。苦笑

 

 

あとやたらとFacebookのイベント告知のメッセージ送ってくるやつね。苦笑

しかもメッセージというか、ただ「参加、不参加」を聞いてくるやつ。

 

ホントに興味あるイベントだったら嬉しいけど、そうでもないやつだと結構苦痛というか。

 

そもそもホントに興味あったら自分から調べてくれるだろうし。

 

 

だから、発信しないよりはした方が良いと思うけどそのバランスって大事なんだなーと改めて思いました。

あんま過度になるとただのノイズにしかならないというか。

 

結局中身に魅力が無いと、最終的には誰も見てくれないというか。

 

まー、難しいところっすけどね。苦笑

 

 

あとがき

 

 

とまぁ、ブログを始めるようになって感じた自分なりの「自分から何かを発信する」ってことに対して感じるところでした。

 

ま、こんな感じで今も昔も大して中身もないしょうもないブログですが、これからも気になったときにでも読んでもらえたら嬉しいなーなーんて思ってます。笑

 

ばいちゃ。

 

 

発信力の鍛え方 ソーシャルメディア活用術 (PHPビジネス新書)

発信力の鍛え方 ソーシャルメディア活用術 (PHPビジネス新書)

 

 

 

 

 
タイトルとURLをコピーしました